fc2ブログ
 
まだ未定

新旧引継会

4月4日に新旧役員引継会がありました。

約一年続けてきた当ブログも今後は新役員のK会長が引継ぎます。

新しいブログのアドレスはこちら

http://h-seikeikai.jp/(もうしばらくで開設するそうです)

また、東出雲町の団体を紹介する《ひがしいずもネット》にも掲載されます

http://n-higashiizumo.net

こちらもよろしくお願い致します。

当ブログの今後はまだ未定ですがこれから考えて行きたいと思います。

いままでありがとうございました。
スポンサーサイト



本年度最後の役員会

昨日は25年度最後の役員会が開催されました

事業もすべて終わり、総会と来年度の引継ぎに関しての注意事項などがメイン

いつもよりは少し早く終わりました

役員会の皆様一年間お疲れ様でした

yakuinkai16.jpg

このブログも今回でいったん終了となります

来年度の青経会の情報はまた新しく開設されます

時期がきたらまたお知らせできるかと思います

本ブログはどうしようかな?まだ考え中です

25年度役員会

昨日は25年度の役員会がありました

26年度も平行して動いているので少しややこしい

25年度の事業も夜見路庵の整備と青経懇談会の2つとなりました

あ

この風景が見れるのも後2回くらいでしょうか?

もれのない様しっかりと詰めて次年度に引き継ぎたいですね



イルミネーション片付け

めずらしく早々と書いてみました

イルミ

本日はイルミネーションの片付け

16時から片付けスタート(私は送れて到着)

人数もそこそこで順調に作業でき

途中雨も降りましたが17時半くらいには撤去完了

今年で3年目のイルミネーション

ライトも毎年増えてきた

来年はさらに数も増えてると思う(きっと来年も行います!)

ご期待下さい

そして集まった会員、第一委員会の皆様、アベ委員長

本当にお疲れ様でした。

イルミネーション

12月8日は今年最後の青経会事業 イルミネーション事業

午後3時に集合し本日の段取り説明
irumi1.jpg

スタート!・・・の前にざいごの中間報告と次回ざいご実行委員長選出
irumi3.jpg

次回実行委員長はイシクラ君に
頑張ってください!
irumi2.jpg

その後は本当に準備スタート!

irumi4.jpg

去年、今年も幼稚園の子供さんに飾り付けの絵を描いてもらってます
irumi5.jpg

設置に四苦八苦しながらなんとか点灯式に遅れずに完了
だんだんと人も集まってきて最終的に60~70人くらいの人が集まっていたと思う

そして点灯式、集まった人でカウントダウン 3  2  1  
irumi6.jpg

ドーン
irumi7.jpg
と点灯とともに大きな歓声!!

その後はプレゼントをもらってはしゃぐ子供達や
記念写真を撮る家族さん等、各々楽しんでいました

最後に青経会メンバーに夜番、設備の説明をして終了

アベ委員長、第1委員会の皆様お疲れ様でした。

プロフィール

ADTR

Author:ADTR

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR